0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ミニ・ボリード ボウリングバッグ 手縫い用ワックスライン ~伝統工芸とモダンデザインの融合~

ミニ・ボリード ボウリングバッグ 手縫い用ワックスライン ~伝統工芸とモダンデザインの融合~

¥88,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1. 製品概要
「ミニ・ボリード ボウリングバッグ」は、フランスのラグジュアリーブランド「エルメス」が1923年に発表した伝統的な「ボリードバッグ」をモチーフに、コンパクトで機能的なミニサイズとして再構築したアイテムです。ボウリングバッグ特有の滑らかな曲面と、ハンドバッグとしての実用性を両立させ、上質なレザークラフトと手縫いのワックスライン(蝋引き糸)製法により仕上げられています。

​2. デザインの特徴
​ボウリングバッグのルーツ
元祖ボリードバッグは世界初のジッパー付きハンドバッグとして知られ、自動車旅行文化の象徴でした。ミニサイズでは、ボウリングボールを収納するための丸みを帯びた底面を継承しつつ、現代的なシルエットに進化させています。

​機能性

メインコンパートメントに隠しポケットを配置
耐摩耗性に優れた金属製ジッパー
ショルダーストラップ付き(着脱可能)
​サイズ
縦20cm×横30cm×底マチ15cm(ミニサイズながらA4書類の収納可能)

​3. 手縫い用ワックスラインの技術
​素材の特性
リンネン糸(亜麻糸)に天然由来の蜜蝋を浸透させた特殊糸を使用。耐水性・耐摩擦性に優れ、経年変化による味わい深い光沢が特徴です。

​職人技

革の切り込み部分に溝(グルーヴ)を形成
2本針を使った二重返し縫い(サドルステッチ)
1針あたりの張力を均一に保つ「指ぬき縫い」技法
​メリット

機械縫いでは不可能な45度角度での縫い目
糸の蝋成分が自然な防水コーティングとして機能
10年以上の使用でもほつれない耐久性
​4. レザーの品質
​厳選素材
フランス・タンナー直営工房製のクレーム(未染色)バレニアレザーを採用。

厚み:1.8mm(ハンドバッグ最適硬度)
表面処理:オイルコーティングによるシボ加工
​経年変化
使用するほどに深みを増す「アンティークパトナ」が特徴。ワックスラインの色褪せとレザーの色調変化が調和します。

​5. 使用シーン&メンテナンス
​推奨シーン

ビジネスカジュアルな日常使い
週末のドライブや軽旅行
フォーマルイベント(カラーオプションによる)
​お手入れ方法

柔らかいブラシで表面の埃を除去
専用レザークリーナーで月1回の保湿
ワックスライン部分は乾いた布で軽く拭くのみ

カテゴリ一覧

ページトップへ